2019年3月14日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草オミナエシ 学名:Patrinia scabiosifolia Fisch. ex Trevir. 科名:スイカズラ科 用部:全草/花 生薬名:敗醤(はいしょう)/黄屈花(おうくつか) 用途:解熱、浄血、排膿
2019年3月14日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草エニシダ 有毒植物 学名:Cytisus scoparius (L.) Link 科名:マメ科 用部:枝 用途:強心利尿、陣痛促進 説明文: 5~6月に鮮やかな黄色い花をつける。江戸時代から日本に入ってきたラテン名のゲニスタがなま […]
2019年3月14日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草エゴノキ 有毒植物 学名:Styrax japonica Siebold et Zucc. 科名:エゴノキ科 用部:果実 生薬名:麻厨子(まちゅうし) 用途:洗浄剤、魚毒、去痰 説明文: 日本全土の雑木林に見られる落葉小高木。エゴ […]
2019年3月14日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草ウンシュウミカン 学名:Citrus unshiu (Swingle) Marcow. 科名:ミカン科 用部:外果皮 生薬名:陳皮(ちんぴ)、青皮(せいひ) 用途:風邪、喉の痛み、咳 漢方薬:補中益気湯、六君子湯、香蘇散 説明文: 温州ミ […]
2019年3月14日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草ウバユリ 学名:Cardiocrinum cordatum (Thunb.) Makino 科名:ユリ科 用部:鱗茎 用途:解熱、食用 説明文: 関東地方以西から四国、九州の山地に自生する。花はユリに似ているが、葉は異なり、ハート […]
2019年3月14日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草ウド 学名:Aralia cordata Thunb. 科名:ウコギ科 用部:根茎 生薬名:和独活(わどっかつ)あるいは土当帰(ドトウキ) 用途:発汗、駆風、鎮痛 説明文: 日本全土の山野に見られる多年草。花は集合花で球形をし […]
2019年3月14日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草イチョウ 学名:Ginkgo biloba L. 科名:イチョウ科 用部:種子 生薬名:銀杏(ぎんきょう) 用途:鎮咳、去痰 説明文: 中国原産の裸子植物で高さ20〜30mにもなる落葉高木。種仁を銀杏として食用とする […]
2019年3月14日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草アマドコロ 学名:Polygonatum odoratum (Mill.) Druce var. pluriflorum (Miq.) Ohwi 科名:キジカクシ科 用部:根茎 生薬名:萎蕤(いずい)または玉竹(ぎょくちく) 用途: […]
2019年3月14日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草アマチャ 学名:Hydrangea serrata (Thunb.) Ser. var. thunbergii (Siebold) H.Ohba 科名:アジサイ科 用部:葉 用途:甘味料 説明文: 本州中部地方の林内に生える落葉低 […]
2019年3月14日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草アシタバ 学名:Angelica keiskei (Miq.) Koidz. 科名:セリ科 用部:葉 用途:便秘、高血圧、強壮 説明文: 日本原産で、伊豆諸島や本州の太平洋岸の暖地に自生し、草丈1m […]