2019年2月1日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草ニラ 学名:Allium tuberosum Rottler ex Spreng. 科名:ヒガンバナ科 用部:茎葉/種子 生薬名:韮白(きゅうはく)/韮子(きゅうし) 用途:強壮、強精、止瀉 漢方薬: 説明文: 全体に独特の強 […]
2019年2月1日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草ニシキギ 学名:Euonymus alatus (Thunb.) Siebold f. alatus 科名:ニシキギ科 用部:枝の翼、果実 生薬名:衛矛(えいほう) 用途:月経不順、とげ抜き 説明文: 秋の紅葉が錦のように見事で美 […]
2019年2月1日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草ナワシログミ 学名:Elaeagnus pungens Thunb. 科名:グミ科 用部:果実 用途:食用、健康酒、下痢止め 説明文: 稲の苗代を作る初夏に果実が食べごろになるので、この名前がある。高さ2~3mの常緑低木で、温暖な地域 […]
2019年2月1日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草ナツグミ 学名:Elaeagnus multiflora Thunb. 科名:グミ科 用部:果実 用途:食用、健康酒 説明文: 夏に果実が赤く熟するので、夏グミという名がついた。高さ2~4mの落葉低木。道端、雑木林などに生え、庭先 […]
2019年2月1日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草トチュウ 学名:Eucommia ulmoides Oliv. 科名:トチュウ科 用部:樹皮 生薬名:杜仲(とちゅう) 用途:滋養強壮、鎮痛 漢方薬:大防風湯 説明文: 高さが15~20mに達する落葉高木。葉は楕円形で5~15㎝、 […]
2019年2月1日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草ツルドクダミ 学名:Fallopia multiflora (Thunb.) Haraldson 科名:タデ科 用部:塊根 生薬名:何首烏(かしゅう) 用途:便秘、整腸 漢方薬:当帰飲子 説明文: 日本全土に野生している中国原産の落葉 […]
2019年2月1日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草チャノキ 学名:Camellia sinensis (L.) Kuntze 科名:ツバキ科 用部:葉 用途:下痢、利尿 説明文: 中国から伝えられ、九州地方で栽培されたものが、四国、関東へ広がった常緑の低木。野生化したものは高さが […]
2019年2月1日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草タラノキ 学名:Aralia elata (Miq.) Seem. 科名:ウコギ科 用部:根皮 生薬名:タラ根皮(たらこんぴ) 用途:健胃、整腸、強壮 説明文: 北海道から沖縄まで日本全国に広く分布する落葉低木。幹には鋭い刺があり […]
2019年2月1日 / 最終更新日 : 2019年2月1日 kpawebmaster 漢方・薬草タムシバ 学名:Magnolia salicifolia (Siebld et Zucc.) Maxim. 科名:モクレン科 用途:蕾 生薬名:和辛夷(わしんい) 用途:蓄膿症 漢方薬:辛夷清肺湯、葛根湯加川芎辛夷 説明文: 本 […]
2019年2月1日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草ダイダイ 学名:Citrus aurantium L. 科名:ミカン科 用部:果皮/未熟果実 生薬名:橙皮(とうひ)/枳実(きじつ) 用途:芳香性健胃、駆風、去痰 漢方薬:大柴胡湯、四逆散、排膿散、麻子仁丸、潤腸湯 説明文: ヒマ […]