2018年3月6日 / 最終更新日 : 2018年3月6日 kpawebmaster 漢方・薬草モモ 科名:バラ科 用部:種子 生薬名:桃仁 用途:消炎・鎮痛・浄血・鎮咳 代表的な漢方薬:桃核承気湯・大黄牡丹皮湯 説明文: 古く中国から入ってきた落葉樹。弥生式土器時代の遺跡からモモの種子が発見されている。かたいから […]
2018年3月6日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草ハッカ 学名:Menta canadensis L. 科名:シソ科 用部:地上部 生薬名:薄荷 用途:健胃、かぜ 代表的な漢方薬:加味逍遙散、荊芥連翹湯 説明文: ハーブティーではミントの名前でよく知られている生薬です。古 […]
2018年3月6日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草ニッケイ 学名:Cinnamomum sieboldii Meisn 科名:クスノキ科 用部:根、幹や枝の皮 生薬名:桂皮・肉桂 用途:芳香性健胃、解熱、鎮痛 代表的な漢方薬:桂枝湯、桂枝加竜骨牡蛎湯 説明文: 国内では和菓 […]
2018年3月6日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草ナンテン 学名:Nandina domestica Thunb. 科名:メギ科 用部:果実・葉 生薬名:南天実、南天葉 用途:鎮咳、殺菌 説明文: ナンテンの葉や実を煎じて咳止めや利尿、解熱に用いられてきた。生葉は防腐効果が […]
2018年3月6日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草ナルコユリ 学名:Polygonatum falcatum A.Gray 科名:キジカクシ科 用部:根茎 生薬名:黄精 用途:滋養強壮 説明文: 園芸店ではナルコユリと称してアマドコロが販売されている。アマドコロと同様根は滋養強 […]
2018年3月6日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草トチバニンジン 学名:Panax japonicus (T.Nees)C.A.Mey. 科名:ウコギ科 用部:根茎 生薬名:竹節人参 用途:解熱、去痰、咳、吐血、健胃 代表的な漢方薬・その他:人参の代用 説明文: 日本にも野生品が […]
2018年3月6日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草ドクダミ 学名:Houttuynia cordata Thunb. 科名:ドクダミ科 用部:全草 生薬名:十薬 用途:利尿、便通、化膿性の腫れ物 代表的な漢方薬:五物解毒散 説明文: 梅雨の頃に、庭先や野山に白い花をつけてい […]
2018年3月6日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草トウゴマ 学名:Ricinus communis L. 科名:トウダイグサ科 用部:種子 生薬名:唐胡麻・蓖麻子 用途:下剤 その他:有毒植物 説明文: 熱帯では電柱ほどの高さになる常緑樹のような多年草。温帯では一年草で、草 […]
2018年3月6日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草ショウガ 学名:Zingiber officinale (Willd.) Roscoe 科名:ショウガ科 用部:根茎 生薬名:生姜・乾姜 用途:鎮痛 鎮咳 鎮吐 健胃 代表的な漢方薬:小半夏加茯苓湯、生姜瀉心湯 説明文: イ […]
2018年3月6日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草アカジソ 学名:Perilla frutescens (L.) Britton var. crispa (Benth.) W.Deane f. purpurea (Makino) Makino 科名:シソ科 用部:葉・実 生薬名 […]