2019年3月14日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草ススキ 学名:Miscanthus sinensis Andersson 科名:イネ科 用部:根茎 用途:利尿、解毒 説明文: 秋の七草のひとつで、別名を尾花とも言われる。日本全国に分布し日当たりのよい山野に自生する、多年生草本 […]
2019年3月14日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草シラン 学名:Bletilla striata (Thunb.) Rchb.f. 科名:ラン科 用部:鱗茎 生薬名:白及(びゃくきゅう) 用途:止血 説明文: 本州の中部以西、四国、九州の半日陰から日向の草原まで自生または栽培さ […]
2019年3月14日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草シオン 学名:Aster tataricus L.f. 科名:キク科 用部:根、根茎 生薬名:紫苑(しおん) 用途:鎮咳、去痰、利尿 漢方薬:杏蘇散 説明文: 本州から九州にかけて庭先などに植えられる多年生草本。草丈は180㎝く […]
2019年3月14日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草サンショウ 学名:Zanthoxylum piperitum (L.) DC. 科名:ミカン科 用部:果皮/種子 生薬名:山椒(さんしょう) 用途:消化不良、腹痛、利尿 漢方薬:大建中湯、当帰湯 説明文: 日本全土の平地や低山地に自 […]
2019年3月14日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草サンザシ 学名:Crataegus cuneata Siebold et Zucc. 科名:バラ科 用部:偽果 生薬名:山査子(さんざし) 用途:下痢、食欲不振、消化不良 漢方薬:啓脾湯、加味平胃散 説明文: 北半球の温帯に分布す […]
2019年3月14日 / 最終更新日 : 2019年3月14日 kpawebmaster 漢方・薬草サルナシ 学名:Actinidia arguta (Siebold et Zucc.) Planch. ex Miq. 科名:マタタビ科 用部:蔓/樹皮/果実 用途:利尿、滋養強壮 説明文: 日本全土の山間地に自生し […]
2019年3月14日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草クララ 有毒植物 学名:Sophora flavescens Aiton 科名:マメ科 用部:塊根 生薬名:苦参(くじん) 用途:苦味健胃、利尿、止瀉 説明文: 本州から九州の日当たりのよい路傍や草地に自生する多年 […]
2019年3月14日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草クコ 学名:Lycium chinense Mill. 科名:ナス科 用部:葉/根皮/果実 生薬名:枸杞葉(くこよう)/地骨皮(じこっぴ)/枸杞子(くこし) 用途:滋養強壮、疲労回復、血圧降下 説明文: 東アジアに分布し、日本 […]
2019年3月14日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草キンモクセイ 学名:Osmanthus fragrans Lour. var. aurantiacus Makino 科名:モクセイ科 用部:花 用途:歯痛、うがい薬 説明文: 中国南部原産の常緑小高木。モクセイ(ギンモクセイ)の変種 […]
2019年3月14日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草キンミズヒキ 学名:Agrimonia pilosa Ledeb. var. japonica (Miq.) Nakai 科名:バラ科 用部:全草 生薬名:龍牙草(りゅうげそう)あるいは仙鶴草(せんかくそう) 用途:止血、抗菌、消炎 […]