2022年1月21日 / 最終更新日 : 2023年3月7日 kpawebmaster 漢方・薬草オニユリ 学名:Lilium lancifolium Thunb. 科名:ユリ科 用部:鱗片葉 用途:鎮咳去痰、精神安定 生薬名:百合(びゃくごう) 漢方薬:辛夷清肺湯 説明: 北海道から九州に分布し、山林の縁や道端などに生える草 […]
2022年1月21日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草オニグルミ 学名:Juglans mandshurica Maxim. var. sachalinensis (Komatsu) Kitam. 科名:クルミ科 用部:種子 用途:滋養強壮、鎮咳 生薬名:胡桃仁(ことうにん) 説明: […]
2022年1月21日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草ウツギ 学名:Deutzia crenata Siebold et Zucc. 科名:アジサイ科 用部:果実 用途:利尿 生薬名:溲疎(そうそ) 説明: 日本各地の山野に分布する落葉低木で、樹高は1.5〜3mほどになり、庭木や生 […]
2022年1月21日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草イヌビワ 学名:Ficus erecta Thunb. var. erecta 科名:クワ科 用部:①偽果 ②茎葉の乳液 ③枝葉 用途:①滋養強壮 ②イボ取り ③浴用剤(痔など) 説明: 本州の関東以西、四国、九州、沖縄に分布。雌 […]
2022年1月21日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草アセビ 学名:Pieris japonica (Thunb.) D.Don ex G.Don subsp. japonica 科名:ツツジ科 用部:茎、葉 用途:ウシ、ウマの皮膚寄生虫駆除 生薬名:馬酔木(ばすいぼく) 説明: […]
2022年1月21日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草アサガオ 学名:Ipomoea nil (L.) Roth 科名:ヒルガオ科 用部:種子 用途:利尿・峻下作用 生薬名:牽牛子(けんごし) 説明: 日本へは遣唐使が、種子を薬用として持ち帰ったものが初めとされる。花の美しさに着目さ […]
2022年1月21日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草アカネ 学名:Rubia argyi (H.Lév. et Vaniot) H.Hara ex Lauener et D.K.Ferguson 科名:アカネ科 用部:根 用途:通経、止血 生薬名:茜草根(せんそうこ […]
2022年1月21日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草アオツヅラフジ 学名:Cocculus trilobus (Thunb.) DC. 科名:ツヅラフジ科 用部:根茎及び根 用途:鎮痛、利尿 生薬名:木防已(もくぼうい) 説明: 北海道を除く全国各地に、普通に生えている落葉つる性植物。茎 […]
2022年1月21日 / 最終更新日 : 2022年1月21日 kpawebmaster イベント情報【県民公開講座】2022.1.21~1.28「鹿児島県民のための肺がん予防講座」(オンデマンド配信) 【県民公開講座】2022.1.21~1.28「鹿児島県民のための肺がん予防講座」(オンデマンド配信) 「鹿児島県民のための肺がん予防講座」(YouTube配信)が始まっています! 配信期間:令和4年1月21日(金) ~ […]
2022年1月20日 / 最終更新日 : 2022年1月20日 kpawebmaster 休日当番薬局令和4年1月23日(日)の休日当番薬局情報 ※営業時間につきましては、各薬局に直接ご確認ください。 ※休日当番は急きょ変更となる場合もございます。 処方せんを持参される場合は、事前に電話でお薬の在庫があるかをご確認ください。 住所 名前 電話番号 グループ 鹿児島 […]