2025-03-07 研究倫理に関する研修会 開催案内

1. 日  時:

令和7年3月7日(金)19:00~20:30

2. 場  所:

Zoomによるオンライン配信

3. 内  容:

【講演1】「学会発表にチャレンジしよう!! ~九州山口薬学大会を振り返る~」
鹿児島県薬剤師会 薬事情報センター 所長 井上 彰夫

【講演2】「薬局での研究のすすめ方」
鹿児島県薬剤師会 学術研修委員会 委員 向井 恵利紗

【特別講演】「薬剤師にしかできない臨床研究で〇〇の価値を伝えてみませんか?」
帝京平成大学薬学部 学部長 亀井 美和子 先生

4. 申込方法:

日本薬剤師会研修プラットフォーム
  ・鹿児島県薬剤師会会員:無料
  ・会員以外:3,000円(税込)
※会員プラットフォームログイン後の会員区分が異なる場合、支払い手続き前に事務局までご連絡ください。

5. 申込期限:

令和7年3月4日(火)

開催案内:PDF

6. 研修情報:

日本薬剤師研修センター単位「1単位」
PS領域「1-1-10、2-1-31,32、5-1-28」
JPALS研修会コード「46-2024-0150-101」


〔 研究倫理に係る研修修了証について 〕
●研修会受講後、アンケートにご回答いただいた方へ、研修修了証を発行いたします。
アンケートは、研修会終了後3月11日(火)までにご回答ください。

●後日、日本薬剤師会研修プラットフォームにて、本会会員限定でオンデマンド配信を行います。
視聴後、アンケートにご回答いただいた方へ、研修修了証を発行いたします。

●アンケート回答後、2週間以上経過しても修了証が届かない場合は、開催案内中の問合せ先までご連絡ください。

参考:日本薬剤師会研修プラットフォーム > アンケート・課題の回答方法・回答編集方法
https://help.manaable.com/submission/questionnairetask

7. その他:

日本薬剤師会研修プラットフォームについて
https://kayaku.jp/pha/18661/
オンライン研修会Q&A
https://kayaku.jp/pha/qa/
薬剤師研修・認定電子システム PECS(ペックス)について
https://kayaku.jp/pha/12331/