2020年3月5日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草ハマナス 学名: Rosa rugosa Thunb. 科名:バラ科バラ属 用部: ①花弁②果実 用途: ①下痢、月経過多②疲労回復、不眠 説明文: 日当たりの良い海岸の砂地に自生する落葉性低木で、主に北海道に多く分布する。地下 […]
2020年3月5日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草ハブソウ 学名: Senna occidentalis (L.) Link 科名:マメ科センナ属 用部:種子または全草 生薬名:望江南 用途:健胃、緩下、利尿、虫刺され 説明文: 草丈約1mの一年草。葉は偶数羽状複葉、小葉は先端が […]
2020年3月5日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草ハナズオウ 学名: Cercis chinensis Bunge 科名:マメ科ハナズオウ属 用部: 木部や樹皮 用途: 腫れ物、解毒 説明文: 中国中部を原産とする落葉低木。4~5月頃葉より先に、紅紫色の蝶形の花が枝や幹に密に咲く。 […]
2020年3月5日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草ハナイカダ 学名:Helwingia japonica (Thunb.) F.Dietr. 科名:ハナイカダ科ハナイカダ属 用部:葉 用途:下痢 説明文: 北海道以南の森林に自生する落葉低木。水辺近くで群生していることが多い。枝は緑 […]
2020年3月5日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草ハクサンボク 学名:Viburnum japonicum (Thunb.) Spreng. 科名:レンプクソウ科ガマズミ属 説明文: 高さ2~6メートルの小高木。日本固有種で日本全国に生息し、主に西日本に自生する。葉は幅広い卵型で対生 […]
2020年3月5日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草ノダケ 学名:Angelica decursiva (Miq.) Franch. et Sav. 科名:セリ科シシウド属 用部:根 生薬名:前胡(ぜんこ)局 用途:頭痛、気管支炎 代表的な漢方薬:参蘇飲、荊防敗毒湯、蘇子降気湯 […]
2020年3月5日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草ノアザミ 学名:Cirsium japonicum Fisch. ex DC. 科名:キク科アザミ属 用部:根、および花を含む全草 生薬名:大薊(たいけい) 用途:利尿、月経不順、子宮筋腫、鼻血、血尿、下血 説明文: 多年草で丈は […]
2020年3月5日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草ニワウメ 学名:Prunus japonica Thunb. 科名:バラ科サクラ属 用部:種子また根及び根の皮 生薬名:①郁李仁(いくりにん) ②郁李根(いくりこん) 用途:①便秘、浮腫②歯茎の腫れ、歯痛 説明文: 1~2mの落葉 […]
2020年3月5日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草アキノワスレグサ(トキワカンゾウ) 学名:Hemerocallis fulva L. var. sempervirens (Araki) M.Hotta 科名:ススキノキ科ワスレグサ属 用部:葉、茎、根 用途:安眠、リラックス効果 説明文: 別名トキワカン […]
2020年3月5日 / 最終更新日 : 2023年3月9日 kpawebmaster 漢方・薬草ツワブキ 学名:Farfugium japonicum (L.) Kitam. 科名:キク科ツワブキ属 用部:根茎、葉 生薬名:橐吾(たくご) 用途:健胃、食中毒、下痢、打撲、火傷 説明文: 海沿いの草原や崖、林の縁にみられる常緑 […]