
地域薬剤師会
川内薬剤師会

川内薬剤師会の取り組み
川内薬剤師会は薩摩半島の西側に位置し、旧薩摩川内市、甑島、祁答院、樋脇町に跨る保険薬局数55件(令和6年3月31日現在)、会員数122名(令和6年7月18日現在)を抱える一般社団法人です。基幹病院とのがん連携・入退院時の薬薬連携や患者情報連携システム「かごネット」への連携、甑島を含めた学校薬剤師活動にも積極的に取り組んでおります。
また、原発を抱える地域のため住民向けの安定ヨウ素剤配布や災害対策にも長年貢献しております。
新型コロナウイルスの初期ではワクチン推進事業にも行政側とも連携を取り、関わってきました。昨年度からは新しくフレイル予防講座にも薬剤師を派遣し活動しております。
新型コロナウイルスワクチン推進事業では病院薬剤師、薬局薬剤師が一体となってマニュアルの作成や研修会を実施し、予診票対応やワクチン充填作業に最後までしっかりと成し遂げることが出来ました。また学校薬剤師活動以外でも「親と子の健康教室」という教育委員会や学校、医師会、歯科医師会、栄養士会が勢ぞろいして小中学校の親子の健康への取り組みに川内薬剤師の若手、中堅以降の先生方が一体となって取り組んでおります。
薩摩川内市議会議員の薬剤師の先生の貢献もあり地域や行政とより身近に、より濃く様々な活動に取り組んでいる団体です。
自然も豊かで甑島では魚釣りや観光、川内うなぎや焼酎、農業や工業も盛んな都市部と田舎が程よく融合した地域です。大リーグで活躍する大谷選手の兜を作成した街として有名になりました。これからも地域住民の健康をサポートし、信頼し愛される団体として取り組んでいきます。

役員名簿
役職名 | 名前 | 所属 | 備考 |
---|---|---|---|
会長 | 藤井 規好 | サンライズ薬局 | |
副会長 | 阿久根 憲造 | あさがお薬局 | |
井上 和啓 | 川内済生会病院 | ||
野元 健一 | 川内調剤薬局 | ||
専務理事 | 川内 友紀 | アジア薬局 | |
理事 | 赤崎 直人 | あさひ調剤薬局 | |
鬼塚 俊雅 | あおい薬局 | ||
門柳 隆太郎 | 水引薬局 | ||
川畑 英孝 | めぐみ薬局 | ||
徳田 憲治 | 川内済生会病院 | ||
東 伸吾 | 水引薬局 | ||
丸田 沙生 | くじゃく薬局 | ||
御手洗 洋一 | |||
山口 裕次 | |||
渡邊 雅紀 | さと薬局 | ||
顧問 | 枇杷 眞弓 | 九州東邦 | |
田中 朱美 | 宮崎町薬局 |
事務局
- 住所
- 〒895-0027 薩摩川内市西向田町17-11
- TEL
- 0996-41-5019
- FAX
- 0996-22-4449