
新着情報
<ちょっと一息> あなたの心のゆとりの問題・・・
「あなたの心のゆとりの問題」と題した迷惑メールが、今週に入ってから、大量の迷惑メールに交じって日に何回も届く
メールアドレスをハッキングしたから云々といった内容のようだが・・・
確かに、本当にハッキングされていたなら、心中穏やかならざる状態になってしまう
迷惑メールだが、他の迷惑メールのタイトルがあまりにもお粗末なので、当該メールのタイトルが妙に笑えて来る
それにしても、大量の迷惑メール
通信網のデータ送達能力が格段に高くなっているとはいえ、その大部分を迷惑メールが往来しているのでないかと推察される
社会資源の無駄遣い
どうにか、迷惑メールを根本的に排除するシステムを構築しないことには、そのうち情報トラフィック麻痺がおこるばかりではなく、大切な情報の埋没かによる損失も起こってしまう
いちいち削除するこちらの労力も馬鹿にならない
いらいらしてくる
確かに、それも、私の心の問題
なんとかならないものか
インターネットプロバイダーの迷惑メール排除機能も巧みにすり抜ける
そんな仕組みを操れる能力
もっと他所に活かせば、社会的にもプラスになるだろうに
ああ、あれこれ、色々ともったいない