
新着情報
薬剤師は、果たして機能しているのだろうか?
今日は、木曜日ではないが、朝から一般の人からの相談が数件寄せられている。
いつもであれば、薬局等で相談されましたか?と問いかけるのだが、今日は、それをあえて言わないようにしている。
(「何も教えてくれない」、「しっかり説明してくれない」との答えが返ってくると、余計に悲しくなるので)
どの相談も、薬局等で薬剤師や医師にまず聞くべきような内容。
薬剤師や医師に聞きづらいのか。
それとも、説明を受けたが納得(理解)できなかったのか。
聞き洩らしていたのか。
後になって不安になったのか。
はたまた、単なる話し相手欲しさの口実か。
そのあたりは、よくは分からないが、情報センターへのそのような問い合わせがなくなるときが、物から人へ本当に薬剤師業務がシフトした時ではないかと思っている。