
新着情報
平成30年度かかりつけ薬剤師・薬局推進指導者協議会資料
平成30年度かかりつけ薬剤師・薬局推進指導者協議会資料
2019/2/1に厚労省で開催された研修会。
各都道府県薬剤会から代表者が参加。
今後伝達講習などが行われることと思われる。
以前は、このような研修会の資料は、参加者が持ち帰り、あるいは、薬剤師会に1部送られ来るだけにとどまっていた。
しかし、さすがにこれだけIT化が進めば、研修会終了後、ほぼ時を同じくして資料がネット公開され、誰でも閲覧できるような措置が採られるようになった。
当日、配布された資料は以下の通り。
PDFとして、次のサイトからダウンロード可能。
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000193575_00001.html
講演資料:患者のための薬局ビジョン実現のための国や団体の取組
PDF (1)薬局・薬剤師を取り巻く現状及びビジョン実現に向けた国の取組(来年度の予算事業等)について(厚生労働省医薬・生活衛生局総務課)(PDF:1,424KB)
PDF (2)ビジョン実現に向けた日本薬剤師会の取組み(日本薬剤師会)(PDF:1,382KB)
講演資料:かかりつけ薬剤師・薬局に関する地域の取組報告
PDF (3)がん患者支援のための薬薬連携プログラム事業におけるPBPMの試行について(宮城県)(PDF:1,402KB)
PDF (4)多職種連携による在宅における薬学的管理推進モデル事業について(岩手県)(PDF:2,525KB)
PDF (5)多職種連携を利用した分割調剤による服薬管理がもたらす薬物療法の実施(岡山県)(PDF:1,359KB)
PDF (6)「日本薬剤師会を巡る現状と課題」~医薬品医療機器制度部会での意見を踏まえて~(日本薬剤師会)(PDF:2,414KB)
参考資料
PDF (7)平成31年度薬剤師・薬局関係予算案の概要(PDF:175KB)
PDF (8)平成31年度地域における薬剤師・薬局の機能強化及び調査・検討事業関連資料(PDF:748KB)
PDF (9)健康サポート薬局の基準について(依頼)(PDF:72KB)
PDF (10)平成29年度医薬品販売制度実態把握調査結果について(PDF:1,330KB)
PDF (11)医薬品の適正使用(GDP)ガイドラインについて(PDF:101KB)
PDF (12)医薬品の安全使用のための業務手順書作成マニュアルの改訂について(PDF:168KB)
PDF (13)爆発物の原料となり得る劇物等の適正な管理等の徹底について(PDF:253KB)
PDF (14)本年4月27日から5月6日までの10連休における医療提供体制の確保に関する対応について(PDF:157KB)