公益社団法人 鹿児島県薬剤師会

新着情報

先週からちらほらと寄せられる相談

新着情報

先週から、ちらほらと百日咳に関する相談が寄せられる。

いずれも治療薬に関するもの。

クラリスとクラリスロマイシンは、同じものか?

エリスロマイシンも同じように百日咳に効くのか?

耳鼻科でクラリスをもらっているのですが、内科で出たクラリスと同じものですか?

抗菌薬と抗生物質は同じものか?

等々

医師や薬剤師の説明や情報提供が足りないのか・・・それとも、しっかりと伝わって(理解されて)いないのか。

それは、ともかく、市中で百日咳が流行っているのか気になってきた。

感染症の発生状況(鹿児島市感染症情報)(http://www.city.kagoshima.lg.jp/kenkofukushi/hokenjo/hoyobo-kan/kenko/kenko/ryuko/hasse.html)によると2018年第44週(10/29-11/4)5件ほど報告がある。

そのうちの何件かが、たまたま、相談として寄せられたのだろうか?

 

*************

学校等欠席者・感染症情報システム(学校保健会)(https://scl11.953862.net/schoolkoukai/view_all.php