公益社団法人 鹿児島県薬剤師会

新着情報

知っておきたい「くすり」の話 -すぐに役立つお得な情報- 開催のご案内(東京)

新着情報

くすりの適正使用協議会(RAD-AR)とPMDAが、「薬と健康の週間」 に合わせ、一般を対象とした参加型の公開シンポジウムを開催。

この手の公開シンポジウムも東京での開催が多い。

まずは、東京で様子見ということだろうか。

できれば、各地で、地元薬剤師も交えて開催するなどの方向性もあってもよいように思うのだが・・・

文化の偏り・・・

******

第1回 一般向け公開シンポジウム
知っておきたい「くすり」の話 -すぐに役立つお得な情報- 開催のご案内
https://www.pmda.go.jp/safety/symposia/0011.html

開催日時 : 2018年10月21日(日) 14:00から16:00まで
 会場    : 野村コンファレンスプラザ日本橋
         (参加登録不要・入場無料)

■ 本シンポジウムでは、クイズや実際に患者さんやご家族が困っている事例から、薬について一緒に考え、明日からすぐに役立つ薬の情報について、専門家がわかりやすく説明します。

プログラム:
 (1)クイズで覚えよう!今日からできる「くすり」のあれこれ
     ・ くすりの飲み方
     ・ くすりの飲み忘れ  等
 (2)「くすり」で困ったこと・その解決方法
     ・ 副作用と副作用発現率
     ・ 正しい情報の入手と取扱い

■ 医療関係者の皆様におかれましては、患者さんやご家族の方が薬に関する知識を深め、安心して正しく薬を使用していただけるよう、本シンポジウム開催案内の周知にご協力いただけますようお願い致します。