公益社団法人 鹿児島県薬剤師会

新着情報

(お知らせ)本日、NHK「首都圏情報ネタドリ!」 ポリファーマシーに関する番組が放送されます。

新着情報

日薬からのお知らせです

NHK「首都圏情報ネタドリ!」
ポリファーマシーに関する番組放送について(情報提供)

平素より本会会務に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
このたび、NHK「首都圏情報ネタドリ!」から、「ポリファーマシー」をテーマとした番組取材の依頼があり、本会の調剤業務委員会を中心に企画制作に協力致しました。放送日が下記の通り確定致しましたので、情報提供させていただきます。
なお、災害等の重大なニュースが入った場合は、放送延期となる可能性がありますことをご了承ください。

首都圏情報ネタドリ! URL : http://www4.nhk.or.jp/netadori/

放送予定:

平成30年8月31日(金) NHK総合テレビ 午後7時30分~午後8時57分(関東甲信越地方)

番組趣旨:

身近な話題から事件事故まで、幅広いテーマで当事者の“ホンネ”に迫る報道情報番組『首都圏情報ネタドリ!』。今回のテーマは、様々な健康被害を引き起こす「ポリファーマシー」。
これまで高齢者への対策が進んできたが、若い世代にもリスクがあることが明らかに。
大手企業の健保組合が薬局と行った調査では、40~50代にも月に6剤以上が処方され、疾患を悪化させる“飲んではいけない”薬が処方されたケースもあった。
病院や薬局で、当たり前のように処方される「薬」。しかし、私たちの「薬に対する認識」は、十分なのか!?医師や薬剤師などが連携して解決しようという動きの最前線に密着取材。意外と知らない身近な薬の問題と、首都圏で進む対策を伝える