
新着情報
腎代謝と肝代謝の薬について教えて欲しいとの問い合わせ
腎代謝と肝代謝の薬について教えて欲しい。
おそらく随分前にも同じ問い合わせをされてきた方。
その時もそうであったが、なかなか、説明に骨が折れてしまった。
腎代謝の薬は腎臓を悪くする。
肝代謝の薬は肝臓を悪くする。
そう思い込まれている。
おまけにこちらの説明が、次の瞬間には、違ったように解釈されている(口から出てくる)。
病院で処方してもらった、抗菌薬と前立腺の薬。
それぞれの薬が腎代謝か肝代謝かを知りたいとのこと。
さらに、現在、腎臓の状態がステージ3とのことで、腎代謝の薬をを止めれば、腎機能が元に戻るか等を知りたいとのこと。(抗菌薬を減量するかしないか、微妙なところ?)
etc.
これまでに薬局や病院で相談されたことがあるかを尋ねたところ、どうやらない模様。
その他の使用されている薬、普段の状態、検査値の詳細などや電話でのやり取りがおぼつかないこともあり、いつもかかっている薬剤師や医師に薬の用量などについて相談するように勧めた。
****
<参考>
腎機能を正しく評価するための10の鉄則 改定6版(熊大薬学部 平田先生): http://cms.softsync.jp/rinshoyakuri/blog/docs/20171024.pdf
腎機能を正しく評価するための10の鉄則 改定5版(熊大薬学部 平田先生): http://cms.softsync.jp/rinshoyakuri/blog/docs/20170120.pdf