公益社団法人 鹿児島県薬剤師会

薬剤師の皆様へ

研修会

【動画】R3.10.8開催 令和3年度栄養療法研修認定薬剤師教育セミナー

研修会

栄養療法研修認定薬剤師教育セミナー

日本薬剤師研修センター認定講座 集合研修1単位
JPALS研修会コード 46-2021-0038-101
プロフェッショナルスタンダード(PS)参考 2-2-109、2-2-110、2-2-114、2-3-2

※セミナー動画・資料につきまして、無断転載・無断使用を固く禁止します。

1.日  時  令和3年10月8日(金) 19:00~20:30
2.形  式  オンライン配信のみ
3.内  容
司会 : 鹿児島県薬剤師会 学術研修委員会 井上 彰夫
1)開会の挨拶
鹿児島県薬剤師会 常務理事 学術研修委員会 委員長 佐多 照正
2)講演
【製品紹介】 19:00~19:15
「グーフィスの最近の話題」
【講演Ⅰ】 19:15~20:00
「成分栄養剤の特徴と在宅成分栄養経管栄養法の実際」
EAファーマ株式会社 学術研修部 九州支店駐在 フィールドトレーナー
武内 礼次郎 先生

資料:
EAファーマ 患者さま向け説明用資料
https://medical.eapharma.jp/medical-support/material
上記URLから「薬剤師」→「製品名で絞り込む」→「エレンタール」→「在宅成分経管栄養法の実際」をご選択ください。
本セミナーに関連するエレンタールの経鼻胃管での服用指導動画等もございます。

動画はありません。

【講演Ⅱ】 20:00~20:30
「やってみよう!簡易懸濁法~当院での実際~」
鹿児島県薬剤師会 理事 学術研修委員会 副委員長
指宿浩然会病院 薬剤科 松原 佳代子

資料:https://kayaku.box.com/s/x26dqvazv9jgh85pqkh5qrqhtcf4w18p

動画:https://youtu.be/QiJA8GuJ2CE

3)閉会の挨拶
鹿児島県薬剤師会 副会長 吉水 久純

 

栄養療法研修認定薬剤師認定についてはコチラから>>http://kayaku.jp/pha/nintei/eiyou/