
研修会
「認定禁煙支援薬剤師」養成研修会
[日本薬剤師会研修センター認定講座 集合研修Ⅰ1単位、Ⅱ・Ⅲ2単位]
JPALS研修会コード 研修Ⅰ46-2018-0131-101、研修Ⅱ・Ⅲ 46-2018-0132-101
JPALSプロフェッショナルスタンダード(PS) 3-1-5 3-1-6
1.日 時 平成30年11月25日(日)10:00~16:00
2.場 所 鹿児島県薬剤師会館 3階ホール
(鹿児島市与次郎2丁目8-15 TEL099-257-8288)
3.内 容
司会:鹿児島県薬剤師会健康増進委員会 副委員長 宮之原 麻里
制度説明:鹿児島県薬剤師会健康増進委員会 委 員 湯田 亮介
Ⅰ.【基礎講座】
10:10~11:40
「禁煙指導に役立つ基礎知識」
鹿児島市立病院 循環器内科 宮田 昌明 先生
11:40~12:10
「私なりのたばこ依存からの脱却」
㈲センヤク あさがお薬局 管理薬剤師 阿久根 憲造 先生
Ⅱ. 製品説明【ランチョンセミナー】
12:25~12:55
「ニコチネルブランド(医療用・OTC)の使い方と製品特長について」
グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン株式会社 中村 修一郎 様
Ⅲ. 禁煙支援【フォローアップ講座】
13:00~16:00
「薬局での禁煙支援
①加熱式たばこへの対応
②健康まつりでのお試しOTC禁煙パッチの活用
③あしたからできるコーチングツールを活用した薬局での禁煙支援」
日本禁煙科学会薬剤師分科会 会長 原 隆亮 先生
共催:公益社団法人 鹿児島県薬剤師会
グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン株式会社