
新着情報
そこは、何するところ?「薬」は一つのキーワードに過ぎない
いつもながら不思議なのだが
どこで調べてくるのだろう
「薬」で、あれこれ調べれば引っかかてくるのかもしれないし
市役所や保健所に相談すると紹介されるのかもしれない
そして、これもいつも書いていることだが
紹介するにせよ
調べるにせよ
もっと的確な相談場所をチョイスして欲しい
クレームや、ややこしそうな相談に付き合いたくない気持ちは分からないでもないが
「薬」とだけ聞いて薬剤師会を紹介するのは
あまりにも短絡的
「薬」は一つのキーワードに過ぎない
クレームなどの真意は、その他にある可能性が大いにある
そうなれば、医療機関が独自に構える患者相談窓口や医療機関の経営母体(例えば市)、あるいは、保健所などの方が適切な相談窓口となることがある
それよりも何よりも、クレームや相談に関しては、一番良いのは当事者間でかたをつけること
とにかく、「薬」と聞いて早とちりするのではなく、クレームや相談の本当の相手先は何かを見極め、仕分けするなり、相談を寄せるなりして欲しいところ
さて、今朝のクレーム
医師が薬について何も説明してくれないことに対するものだった
最近、この手のクレームがしばしば寄せられる
インフォームドコンセントという横文字は、まだまだ、浸透していないのだろうか
それとも患者や理解できていないのだろうか
それにしても、「薬」のみをキーワードにして振り分けられた患者の多くは、相談先が適当でないことを悟ると、決まって「そこは、何をするところ?」と発することになる