
新着情報
<ちょっと一息> 鹿児島国体リハーサル大会(セーリング)の準備
2019/9/14-16 鹿児島市平川で、鹿児島国体リハーサル大会(セーリング)が開催される。
鹿児島市から競技大会役員の委嘱を受けたこともあり、9/7は、その準備。(準備は9/7-8の2日間であったが1日だけ参加)
久々に平川に行ってみると、大会に向けて着々と整備が進んでした。
ハーバーに「うち捨てられていた」小型船舶等もきれいに片付けられ、大会運営施設となるプレハブやテントが立ち並んでいた。
大量のクーラーバックと椅子などが Σ(゚Д゚)
桟橋もきれいに整備(臨時桟橋)され、いよいよ大会という雰囲気が漂っていた。
普段使用しているスロープ脇には、ウィンドウサーフィン用(?)の浮桟橋が設置
ヨット発着用の臨時浮桟橋も設置
国体に向け新しく建て替えられた県の艇庫には、大会運営用資機材が山積み。
それらの全てを確認し、仕訳。
新艇庫の中には、大会で使用する資機材がどっさり
ロープが山積み(ひと巻き200m)
そして、ロープやウキの準備にと汗を流した。
丁度、平川で練習していたジュニアも錨やロープづくりに加勢。
レースコース用マーク(ウキ)設置位置の深さに合わせてたロープを作成、ジュニアも加勢
ジュニアの面々も錨づくりの手伝い
レースコース用マークも膨らませて
大会を快く楽しんでもらうための下準備。