公益社団法人 鹿児島県薬剤師会

新着情報

<備忘録>根拠に基づく予防医療推進サイト

新着情報

根拠に基づく予防医療推進サイト

https://www.evidencebased-prevmed.jp/index.php

一般社団法人 日本プライマリ・ケア連合学会予防医療・健康増進委員会 予防医療チームが公開。

以下、当該ホームページから引用改変

予防医療の原則

 1)症状を訴え受診した患者に対して、医療提供者は最善を尽くすことは約束しても、利益が害を上回るというアウトカムを保証することはない。

 2)一方、基本的に健康な人に特定の予防医療的介入を積極的に勧めることは、その人の健康上のアウトカムにおいて利益が害を上回ることを医療提供者が暗黙に約束していることになる。

 3)したがって、予防医療の実践においては、その介入の利益が害を上回ることを示す根拠が存在することが必要条件。

 4)利益が大きいと考えられる介入においても、その利益が害を上回るかどうか、最終的な判断をするのは個々の患者であり、そのための十分な説明を話し合いが求められる。

 

予防医療データベースにおいて情報共有を行っていくトピック一覧(予定)

がん

胃癌スクリーニング
肺癌スクリーニング
大腸癌スクリーニング
乳癌スクリーニング
子宮頸癌スクリーニング
卵巣癌スクリーニング
前立腺癌スクリーニング
皮膚癌
甲状腺癌スクリーニング
膵癌スクリーニング
膀胱癌スクリーニング
口腔癌スクリーニング

心血管疾患

高血圧スクリーニング
脂質異常症スクリーニング
冠動脈疾患の一次予防のためのアスピリン投与
冠動脈疾患スクリーニング
腹部大動脈瘤スクリーニング
末梢動脈疾患スクリーニング
未破裂脳動脈瘤スクリーニング
無症候性脳梗塞スクリーニング
無症候性頸動脈狭窄スクリーニング

感染症

結核
性器ヘルペススクリーニング
梅毒スクリーニング
HIV感染症スクリーニング
クラミジア感染症スクリーニング
淋菌感染症スクリーニング
B型肝炎スクリーニング
C型肝炎スクリーニング
無症候性細菌尿スクリーニング

代謝、栄養、内分泌関連

閉経後の女性のためのホルモン補充療法
2型糖尿病スクリーニング
高尿酸血症スクリーニング
成人に対する肥満スクリーニング
メタボリックシンドローム
身体活動、運動についてのカウンセリング
健康的な食生活(野菜・果物、及び脂質の摂取)についてのカウンセリング
一般成人における潜在性甲状腺機能異常症スクリーニング
一般成人における鉄欠乏性貧血

精神疾患

認知症
うつ病スクリーニング
喫煙
過剰飲酒スクリーニング
不法薬物使用スクリーニング

暴力・虐待・損傷

交通事故
骨折
パートナー暴力
高齢者に対する虐待
子供に対する虐待

妊娠関連

妊婦における鉄欠乏性貧血
神経管閉鎖障害の予防のための葉酸摂取
妊娠糖尿病スクリーニング
ダウン症候群スクリーニング
意図しない妊娠
妊娠高血圧腎症(preeclampsia)スクリーニング

小児

先天性甲状腺機能低下症スクリーニング
遺伝性代謝疾患スクリーニング
乳幼児における鉄欠乏性貧血
小児の脂質異常症スクリーニング
小児の肥満スクリーニング
思春期における側彎症スクリーニング

感覚器

小児に対する視力低下スクリーニング
一般成人における視力低下
新生児に対する難聴スクリーニング
高齢者に対する聴力低下スクリーニング

歯科

就学前の子供における虫歯

その他

慢性閉塞性肺疾患スクリーニング