
新着情報
今朝は東京が一番乗り(WBGT > 28)
毎日、暑い
熱中症予防情報メール(http://www.wbgt.env.go.jp/mail_service.php)
鹿児島、東京、大阪、京都、福岡、広島を登録し、WBGTが28(熱中症厳重警戒)を超えると自動的にメールが送られてくるようにしている。
今朝は、登録地点の中では、東京が一番のり
6時の時点で、WBGT28を超えた
次いで京都、7時
鹿児島は、今のところはメールが届いていない
ところで、各地のWBGT
それぞれの観測地、それも、露場での測定(実測値と実況推定値がある。札幌、仙台、東京、新潟、名古屋、大阪、広島、高知、福岡、鹿児島、那覇は黒球温度実測)
実際の屋外は、それよりもさらに高い値のはずで、より注意が必要
今日も一日が暑そうだ
”休んで働け”
適度に休憩を取り、そして、クールダウンしながら
その方が、仕事の効率も上がる
何よりも体が守られる
路面電車を待っているだけで、大粒の汗が噴き出してくる
今朝は、通勤中からisotonic飲料を口に含んでいる
大量に汗をかいていたので、hypotonic飲料の方が良かったか・・・
鹿児島市立病院前のカイコウズ(アメリカデイゴ)も燃えていた
そうこうしている間に、大阪、鹿児島がWBGT28越え(8時)