
新着情報
モザンビーク サイクロン被害(Cyclone Idai)
日本のTVニュースなどでは、あまり報道されていないが、モザンビークがサイクロンに襲われ甚大な被害が発生している。
モザンビーク政府からの要請に基づいて、日本政府が国際緊急援助隊医療チームを派遣することを決定した。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press6_000572.html
昨日(27日)、派遣協力募集がかかった。
出発は、本日(28日)、夕方。
鹿児島からでも十分に参加できる。(とはいっても、昨日夕方、本日午前中の鹿児島→東京航空便は、ほぼ満席。昨日の夜、新幹線で福岡入りすれば、福岡→成田の午前便は利用できた。)
今回派遣されれば、薬剤師業務と合わせ、ロジスティックス班としてこの1年検討していたことの検証もあれこれでき、その結果を次回以降のよりよい支援活動のために活かすことができる。
そんな思いもあり、一瞬、手を挙げることを考えた。
が、明日(29日)、薬局実務実習生集合実習(学校環境衛生)の予定が入っていたので、断念することにした。
もし、3次隊まで派遣があれば、手を挙げようかと考えている。(アフリカでの災害支援を想定して、国際緊急援助隊メンバーは、黄熱病予防接種をしており、接種済みであることが今回の派遣条件の一つとなっている。)