公益社団法人 鹿児島県薬剤師会

新着情報

<ちょっと一息> こんな感じです。国際緊急援助隊のAir Tent・・・設置も撤収も大仕事 

新着情報

海外で災害。

被災国から日本政府への医療支援要請があって、初めて派遣される国際緊急援助隊医療チーム。

日の丸を背負っての派遣となるわけですが、背負うのは、それだけではありません。

活動拠点となるテント、医療資機材、食料、etc.

総重量5-10トン。

隊員数十名の手荷物もあります。

飛行機の調達が一苦労。

場合によっては、自衛隊の輸送機の力も借ります。

さて、背負う荷物の中で一番大きなものが、Air Tent。

設置するのに一苦労。

当然、撤収するのも一苦労。

ちなみに、お値段は・・・秘密。

先日(2019/1/12-13)に実施された展開訓練でのAir Tent設置の様子を国際緊急援助隊事務局が公開していましたので、組み立ての大変さを一度ご覧いただければと思います。

どこかに、ちょくちょく、私が現れます。

見つけてみてください。