イヌリンゴ (ヒメリンゴ) 2020.3.5 漢方・薬草 #漢方・薬草 学名: Malus prunifolia (Willd.) Borkh. 科名:バラ科リンゴ属 説明文: 中国原産の落葉樹で盆栽などにも用いられる。日本ではおもに北海道から北陸地方にかけて栽培される。果実は球形で2cm~2.5cmで、熟すると黄色から紅色になる。酸味が強いので、日本においては、リンゴ飴やジャムなどの加工品の材料として使用されることが多い。 前のページに戻る