
研修会
2020年2月9日 かごんま「どんどん」プロジェクト事業成果報告会
日 時 :令和2年2月9日(日)10:00~12:30
場 所 :鹿児島県薬剤師会館 3階ホール
内 容 :
10:00~10:03 開会の挨拶
鹿児島県薬剤師会 会長 上野 泰弘
10:03~10:15 かごんま「どんどん」プロジェクト事業概要説明
鹿児島県くらし保健福祉部薬務課 薬務係長 川路 智浩
【事業成果報告】
1)「おくすり整理そうだんバッグ」を活用した入退院時における多職種連携の推進事業報告
鹿児島県薬剤師会 常務理事 沼田真由美
事例発表 しんまち薬局 上村 秀昌 先生
南風病院 益田 宏代 先生
肝属薬剤師会理事 深江公美子 先生
2)服用期間を通じた継続的な薬学管理・患者支援の推進事業報告
鹿児島県薬剤師会 理事 田中 孝明
3)かかりつけ薬剤師・薬局の普及啓発・ニーズ分析事業報告
鹿児島県薬剤師会 常務理事 御手洗洋一
【特別講演】
11:20~12:00
【演 題】 「薬学教育の過去とこれから~不可欠となる薬局薬剤師との連携~」
【演 者】 東京薬科大学薬学部 薬事関係法規研究室 教授 益山 光一 先生