ツクシシャクナゲ

有毒植物
学名:Rhododendron japonoheptamerum Kitam. var. japonoheptamerum
科名:ツツジ科ツツジ属
用部:葉
生薬名:石南葉
用途:利尿、強壮

説明文:
日本各地に数多くの種類が自生している常緑低木である。野生種でも変種が多く、また園芸植物としても多くの品種がある。葉は長楕円形で革質、光沢があり、端が外側に丸まる。4〜6月頃ロート状の花を枝先に総状につける。名前の由来は漢名の石南をシャクナンと読み、さらにシャクナゲに変わったとする説など諸説ある。生薬名は石南葉(しゃくなんよう)。利尿、強壮に乾燥葉を煎じて服用する。葉には有毒成分グラヤノトキシン(ロドトキシン)類を含有するため健康茶として飲用することは勧められない。また海外からのお土産の蜂蜜で中毒例がある。

薬草の詩:
屋久島に、ヤクシャクナゲの群落を見に行きたいといつも思っていますが、なかなかはたせません。そして1年また l年とたってしまいます。生薬名を「石南葉」と書きますので、日本流に読めば、まさしく「シャクナン」です。中国の「石南」はシャクナゲとは別のものです。
今年こそ、ヤクシャクナゲを見に行きたいと思っているのですが。 (双竜子)

前の記事

サルトリイバラ

次の記事

ジュズダマ