
研修会
R3.7.11 令和3年度 第9回 多職種連携シンポジウム
日 時 令和3年7月11日(日) 9:20~12:30
場 所 鹿児島県薬剤師会館及びオンライン配信によるハイブリット開催
基調講演Ⅰ
座長 鹿児島県看護協会 会長 田畑 千穂子
「新型コロナウイルス感染症治療の現状と課題」
鹿児島大学病院 生体機能制御学講座 救急・集中治療医学分野 教授 垣花 泰之 様
基調講演Ⅱ 座長 鹿児島県薬剤師会 会長 上野 泰弘
「新型コロナワクチン接種の進捗状況と課題」
鹿児島県新型コロナウイルス感染症対策室 室長 高田 弘信 様
シンポジウム 座長 鹿児島県看護協会 専務理事 今村 恵
鹿児島県薬剤師会 常務理事 沼田 真由美
① 宿泊療養施設の現状
鹿児島県医師会 常任理事 桶谷 薫 様
② 感染対策チームの動向
今村総合病院 感染管理認定看護師 吉森 みゆき 様
③ 鹿児島県薬剤師会の取り組み
鹿児島県薬剤師会 理事 岡村 芳和
パネルディスカッション