公益社団法人 鹿児島県薬剤師会

新着情報

(お知らせ)「医薬品・医療機器等安全性情報」No.354

新着情報

「医薬品・医療機器等安全性情報」No.354が、発出されました。

http://www.pmda.go.jp/files/000224762.pdf

高齢者の医薬品適正使用の指針(総論編)が掲載されています。平成29年4月に「高齢者医薬品適正使用検討会」が設置され、高齢者の薬物療法の安全対策推進のために、安全性確保に必要な事項の調査・検討が進められていますが、今般、高齢者の医薬品適正使用の指針(総論編)が取りまとめられました。

また、重要な副作用等に関する情報として、(1)ペグフィルグラスチム(遺伝子組換え)、(2)フィルグラスチム(遺伝子組換え)他バイオ後続品、(3)レノグラスチム(遺伝子組換え)に関する重要な副作用等について、省令と合わせて紹介されています。
平成30年6月5日に改訂を指導した医薬品の使用上の注意のうち重要な副作用等について、改訂内容等とともに症例の概要等が紹介されています。

その他、アミオダロン塩酸塩等の使用上の注意の改訂、平成30年5月末日現在の市販直後調査の対象品目一覧が掲載されています。