
新着情報
(おしらせ)後発医薬品品質情報 No.10
後発医薬品品質情報 No.10が発行されています。
https://www.pmda.go.jp/files/000225093.pdf
後発医薬品品質情報は、問題が指摘されたなどの後発医薬品の品質を国立医薬品食品衛生研究所、国立感染症研究所及び地方衛生研究所にて検査しその結果等を公表する一つの手段として発行されています。
<関連>
第20回ジェネリック医薬品品質情報検討会 議事概要及び会議資料
(PMDA)https://www.pmda.go.jp/safety/info-services/drugs/generics-info/0025.html
(国立医薬品食品衛生研究所)https://www.nihs.go.jp/drug/ecqaged/20Generic.html
(主な内容)
1.平成28年度「後発医薬品品質確保対策事業」検査結果報告
2.学会等での発表・論文及び医薬品医療機器総合機構への相談内容に関する審議
3.ジェネリック医薬品品質情報検討会開催後の改善状況について
4.平成30年度製剤試験WGの検討対象候補品目について
5.臓器移植後における免疫抑制剤の後発製剤使用について
****以下 後発医薬品品質情報 No.10より抜粋
後発医薬品の品質情報等のホームページ
●ジェネリック医薬品品質情報検討会
(国立医薬品食品衛生研究所)
http://www.nihs.go.jp/drug/ecqaged.html
(独立行政法人医薬品医療機器総合機構)
http://www.pmda.go.jp/safety/info-services/drugs/generics-info/0003.html
●ジェネリック医薬品品質情報検討会において今まで実施した試験製剤一覧(国立医薬品食品衛生研究所)
http://www.nihs.go.jp/drug/ecqaged/kentou-list.html
●医療用医薬品最新品質情報集(ブルーブック)データシート一覧(国立医薬品食品衛生研究所)
http://www.nihs.go.jp/drug/ecqaged/bluebook/list.html
●ブルーブック連携データベース(一般財団法人 日本医薬情報センター)
●ジェネリック医薬品の品質等に関わる文献の検索(日本ジェネリック製薬協会)
http://system.jga.gr.jp/literature/
●生物学的同等性試験のガイドライン関連(国立医薬品食品衛生研究所)
http://www.nihs.go.jp/drug/guide.html
●後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用促進について(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/kouhatu-iyaku/
●効能効果、用法用量等に違いのある後発医薬品リスト(日本ジェネリック製薬協会)
http://www.jga.gr.jp/medical/confirm-effective/
●「ジェネリック医薬品」情報システム(日本ジェネリック医薬品・バイオシミラー学会)