公益社団法人 鹿児島県薬剤師会

薬剤師の皆様へ

研修会

【動画】R4.11.20開催 令和4年度第2回鹿児島県薬剤師会講習会

研修会

 

1.日  時:令和4年11月20日(日) 10:00~12:00

 

2.場  所:鹿児島県薬剤師会館3Fホール

鹿児島市与次郎2丁目8番15号 TEL:099-257-8288

 

3.開催方法:会場及びオンライン配信

 

4.内  容:

司会:鹿児島県薬剤師会 常務理事 佐多 照正

 

(1)開会の挨拶

 鹿児島県薬剤師会 会長 小田原 一弘

(2)地域薬剤師会の取り組み   10:05~10:20

〔演 題〕『鹿児島県薬剤師会地域薬剤師会活性化プロジェクト in 大隅』を開催して

「大隅三薬」大隅三薬剤師会情報交流ネットワーク設立協議会について

〔講 師〕肝属薬剤師会 理事 深江 公美子 先生

 

(3)特別講演

〔座 長〕鹿児島県薬剤師会 副会長 西島 徹

 

特別講演 Ⅰ        10:20~11:00

〔演 題〕プログラム医療機器・体外診断用医薬品・再生医療等製品に関する行政の最近の動向

〔講 師〕厚生労働省 医療機器審査管理課長 中山 智紀 先生

 

特別講演 Ⅱ        11:00~12:00

〔演 題〕地域医療を担う薬局薬剤師へのメッセージ

〔講 師〕内閣府食品安全委員会事務局 評価第一課長(前 厚生労働省 薬剤管理官)紀平 哲也 先生

 

(4)閉会の挨拶

鹿児島県薬剤師会 副会長 吉水 久純

JPALS研修会コード

46-2022-0051-101

JPALSプロフェッショナルスタンダード(PS)

1-1-2,1-1-20,3-2-9,3-3-3